ピアノが上手く弾けるようになる近道は、地道な基礎練習を毎日しっかりやること!だとわたしは思っています。
頭の中で再生できても、指がついていけなければ弾けないものね。
私はピアノが好きだから、そうゆう練習も苦じゃないんだけど、子供達はまだ自分から練習するほど好きではないようで…あまり練習しないので上達も遅いです。
「ピアノ好きー!」「1日中弾いていたい!」と言う日は来るのでしょうか…
このページでは、本来毎日練習するべき地道な練習内容をご紹介します(笑)
ヤマハ音楽教室に通う5人の子供たちの成長ブログ
ピアノが上手く弾けるようになる近道は、地道な基礎練習を毎日しっかりやること!だとわたしは思っています。
頭の中で再生できても、指がついていけなければ弾けないものね。
私はピアノが好きだから、そうゆう練習も苦じゃないんだけど、子供達はまだ自分から練習するほど好きではないようで…あまり練習しないので上達も遅いです。
「ピアノ好きー!」「1日中弾いていたい!」と言う日は来るのでしょうか…
このページでは、本来毎日練習するべき地道な練習内容をご紹介します(笑)
おすすめ記事
最近はパパの仕事がすごく忙しくて、ほとんど家にいないので、人と関わるのが生きがいのパパはすごく寂しいみたい。 今日は久々の休みだったんだけど、30分に1回は私にちょっかいをかけてくる(笑)。 洗濯物を ...
今わたしが住んでいる地域は古くからの地元民が多くて、自治会も強く根付いています。 昨年&今年はうちが班長で、主にわたしが班の各家庭を回って町会費と公民館費を毎月集金しに行っています。 たいてい ...
みなさんこんにちは!今日は、最近のパパの様子をお伝えします。 アイキャッチ画像は投稿の内容と関係なくて、ただ面白かったので使ってみましたw エピソード1 うちのパパは朝シャンすることが多 ...
先日、あいが遠足に行ってドングリをいっぱい拾ってきました。 ヤクルトの容器にいっぱいドングリを入れて、シャカシャカ振りながらご満悦のあい。 家に帰ってから、 あいママにもドングリあげるー♪手だしてー! ...
ひかる・こころ・あいは年子で3人とも幼稚園に通っているので、毎日車で送迎しているのですが、お迎えの時間の夕日がまぶしい季節になったので最近はサングラスをかけて運転しています。 100均のサングラスだっ ...
みなさんこんにちは♪今日はあいのおもしろ語録をお送りします。 兄弟の中で一番気が強く、感情爆発タイプのあいは、ユーモアも満点w最近の出来事からいくつかご紹介したいと思います☆ 《エピソー ...
みなさん、こんにちは。 佐賀県の大雨警報から1週間が経ちますが、未だ復旧の目処がたたないところも沢山あるようですね。 東日本大震災以降、日本の人々のボランティア精神が、それ以前に比べて鼓舞されている気 ...
寝かしつけって子供ひとりひとり、合う方法、合わない方法がありますよね。 うちの長女そらが赤ちゃんだった頃の寝かしつけは、抱っこしながら歩いたり、スクワットしたり、歌ったりしてあげないと寝なくて… むし ...
© 2021 ヤマハ5キッズ Powered by AFFINGER5