長女そらの時(7歳)2018年
この曲も『のはらでおどろう』と同様にホームレパートリーなので、必須ではないしクラスでもやらなかったので別にやる必要はないのですが、なんだか1曲だけ手付かずのままぷらいまりー③を終えてしまうことにモヤっとしてしまったので取り組んでみました。
指番号が書いてあり、その通りに弾くと指をクロスする箇所が2回出てきます。
指をクロスする弾き方は初めてだったので最初戸惑っていたようですが、そんなに難しい技法でもないのですぐにマスター出来ました。
ふぅ〜、これでスッキリした気持ちでぷらいまりー④に入れる〜。
それにしてもこの曲、ゆうがに演奏するようにと指示が書いてあるのですが・・・
こぶたが優雅に舞踏会で踊ってる感じ?これって皮肉かな?とか思ってしまいました・・・。
わたし最近こぶたのような体型に近付いてきてしまっているので気をつけよ〜っと。
長男ひかるの時(6歳)2019年
この曲はテキストのほうには載っていなくて、宿題としてやってくるワークブックに載っている曲なので、やってもやらなくてもどっちでも良いらしいのですが…
一応J専を目指している者としては、やっても>やらなくてもと言われているようで(笑)いや、私の思い込みなんですけどねw
まぁ、時間もあるし、レパートリーが増えるにこしたことはないので挑戦することに。
といっても、そんなに難しい曲ではないのでわりとすぐ弾けるようになりました。
それにしてもこの『こぶたのガボット』という曲、どんな情景を思い描きながら作曲したのか、すごく気になるのは私だけでしょうか…
ダンスをしている婦人たちが豚のように映ったのか、←失礼w
はたまた自分の運命を知らない無邪気な子豚をイメージしたのか…←皮肉?
可愛らしい曲なだけに、作者がなぜこのタイトルをつけたのかが気になります…。